[5/27]JCカップU-11少年少女サッカー大会が開催されました。

2017年5月27日(土)にJCカップU-11少年少女サッカー大会が開催されました。
今大会は、今年で二年目となる新しい事業となりますが昨年に引き続き多くの少年少女サッカーチームが参加してくださいました。
昨年に比べ二倍近くとなる14チームの参加に加え、TV取材や少年サッカー協会の方やU-20日本代表選手がご来席するなど更なる飛躍が見込まれる事業となってきております。
JCサッカー大会の開催
開会は西宮青年会議所第67代理事長の北本宝君の挨拶から始まりました。
開催の挨拶中も子供たちのしっかりとした姿にチームの絆と協調性に感動を覚えました。
選手宣誓は甲陽園フットボールクラブのキャプテンが行いました。
はきはきとした話し方でチームを率いている責任感の強さが感じられました。
主催である西宮青年会議所から諸注意や連絡事項などをコーチ、保護者の皆様方へ伝えていました。
試合中の様子
試合中は子供たちも真剣な表情となり、ゴールに向けてまたは守るために一生懸命に走り回っていました。
一瞬ごとに見どころがあり子供たちの掛け声や保護者の方からの歓声や応援そのすべてに見所が多く活気に溢れていました。
勝利した子供達は抱き合って喜びあい、力及ばず敗退した子供達は悔し涙を流すなど試合への意気込みを感じることができました。
試合後には勝ち負けを超えた相手を称賛する『ポジティブプレイヤー』の選出をすべてのチームの子供達が積極的に教えてくれました。
勝敗も大事ですが、私たち大人としても良い所を探し積極的に伝えることの大切さを学ぶことができたと思います。
試合の間にはチーム混合のリフティング大会が行われました。
普段のチームメイトだけでなく他チームと一緒になることで新たな友達ができたことと思います。
また、サッカーという球技を通じて協調性を学ぶことができたはずです。
長時間にわたる試合の結果は、上ヶ原FCは見事優勝いたしました。準優勝は高木SC、3位には瓦木SCとなりました。
6月3日に三木防災公園で開催される兵庫ブロック大会には昨年全国制覇をなした西宮SSの3チームが出場することとなりました。残念なことに日程の都合が合わず高木SCは辞退となってしまいましが、来年の大会での活躍が期待できると思います。
- 優勝チーム 上ヶ原FC
- 皆で
尚、今回取材としてBaycom様と神戸新聞様が取材に来られました。
Baycomでの放送日は5/30~6/5となっています。
- 取材中の様子
今大会を主催した我々青年会議所のメンバー、大変暑い中ご参加いただきました保護者の皆様へ感謝いたします。
大会の様子を写真にお収めております。撮影した写真を見てみたいまたはこの写真がほしいという方がおられましたら当HPよりお問い合わせください。