一般社団法人 西宮青年会議所
7月度例会ご報告

7月度例会「地域社会への関わり方を見つめ直す~子供たちが西宮に愛着と誇りを持つために~」が開催されました
7月24日、ホテルヒューイット甲子園にて、「地域社会への関わり方を見つめ直す~子供たちが西宮に愛着と誇りを持つために~」が開催されました。
講師として、にしのみや遊び場つくろう会 代表 米山清美様 西宮市立西宮高等学校 地球科学部顧問 久保和弘様
をお招きしパネルディスカッション形式で学びました。
本例会では子供たち、特に高校生にフォーカスし、
高校生は意外にも地域社会との関わりを持ちたいと思っている。
地域の大人と関わりを持ったり、地域活動をした高校生がその地域に愛着を持ちまた戻ってくる。
といった面もあり、これから社会人となっていく高校生へ
私たちが地域の大人として子供達に関わりを持つことの大切さの意味、
また積極的に高校生と関わる意識を持つことの必要さを学んだ例会でした。