3月度公開例会のご報告

3月17日、西宮フレンテホールにて、講師として永松茂久氏をお招きし、当青年会議所3月度公開例会「未来(みち)は開ける」を開催しました。https://www.facebook.com/events/925497184276886/
土曜夜にもかかわらず、約200名のご参加を頂きました。ご参加頂いた皆様には厚く御礼申し上げます。
永松先生は、大分県中津にて20代で創業され、飲食店、フィットネスクラブ経営、執筆、コンサルティングなど、様々に事業を展開されている実業家です。現在は特に、人財育成に注力されておられ、「日本一のメンタルコーチ」を目指されています。
講演では、「for you」の精神の重要性が熱く説かれていました。事業を行うにあたり「for me」の精神では上手くいかないこと、「大切な誰かのために」活動するときこそ、私達は高いパフォーマンスを発揮でき、また、仲間や支援者がどんどんと生まれてくること、分かりやすい言葉で体験談とともにお話頂きました。
我々JCの活動もまた、自己の利益を追求するためのものではありません。我がまち西宮をより良くするためにはどうしたらよいのか、仲間たちで日々悩み、考え、事業を企画実施しています。
本例会では、トップランナーである永松先生から、私達西宮JCメンバーに熱いエールを頂いたように思います。
また、一般ご参加頂いた皆様にも、日々の活動や事業、ビジネスのヒントとして、「for you」の考え方をお持ち帰り頂けたのではないかと考えております。
ご参加、まことにありがとうございました。
※3月〜6月は様々な事業が開催されます。
1、3月25日青少年事業:http://nishinomiyajc.or.jp/koukaitouron/
https://business.facebook.com/events/585479111816983/
2、4月3日西宮市長選挙立候補予定者 公開討論会
http://nishinomiyajc.or.jp/koukaitouron/
3、4月23日4月度公開例会
4、5月19日JCカップU-11少年少女サッカー大会西宮大会
http://nishinomiyajc.or.jp/2018/02/15/「jcカップu-11少年少女サッカー大会-第3回西宮大会」/
5、6月10日わんぱく相撲西宮大会