一般社団法人 西宮青年会議所
[7/8~7/9]近畿地区大会尼崎大会が開催されました。

近畿地区大会は、交流や開催地への貢献などを目的とし、近畿各所の青年会議所が一同に会する近畿地区でも最大規模の事業です。
その地区大会が尼崎の地で7月8日、9日と2日に渡り開催され、8日はあましんアルカイックホールにて大会式典やフォーラムが開催されました。
近畿地区大会式典
- 2017年度 近畿地区協議会会長 松本 竜悟 会長挨拶
- 歴代会長紹介の様子
- 2018年度会長候補者紹介 神澤 正太郎 会長候補者
- 近畿地区大会キー伝達式
2018年度の近畿地区大会は一般社団法人 葛城青年会議所の主管で開催されることが決定されました。
メインフォーラムには主要大臣を歴任され、衆議院議員であられる石破 茂氏を講師に迎え、「わがまちの魅力再発見!〜市民一人ひとりが主役のまちづくり〜」をテーマに地域創生について、高い見識からのお話しを聴けることができました。
ONE FOR KINKI FESTIVAL
2日間に渡り、阪神尼崎駅前広場にて、近畿地区内各地域のご当地食材を使った飲食ブースや、沢山のミュージシャンによるライブなどが行われ地域は大いに盛り上がっていました。
西宮青年会議所もブース出展で「ボールウインナー」という伊藤ハム様の「ポールウインナー」をアレンジした一品を提供させていただきました。協賛いただきました伊藤ハム様、誠にありがとうございました。
2日間に渡り、大盛況の大会でしたが、主管LOMの尼崎青年会議所様、また近畿地区協議会の皆様、本当にお疲れ様でした。